個人情報とは、個人に関する情報であり、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)を指します。
当社(株式会社スカイリンク 所在地:〒151-0053 東京都渋谷区代々木3-37-5 たかの友梨レインボービル2F)は、個人情報を収集することがあります。当社は、個人情報の利用目的を公表します。
個人情報保護管理者 管理本部長
03-6721-9936
株式会社スカイリンク(以下当社という)は、収集した個人情報を以下の目的で利用することができるものとします。
なお、以下の個人情報のうち、業務委託によりお預かりした個人情報、従業員の人事考課につきましては、開示等の対象外とさせていただきます。
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
当社が提供するサービスを利用する者(以下、利用者という)から直接取得する情報 | 当社は、利用者が当社のサービスを利用する場合、以下の情報を提供していただく場合があります。 ・氏名、ユーザー名またはニックネーム |
業務受託によるお預かりした 個人情報 |
・業務委託元より取扱いの委託を受けた範囲で、業務を遂行する目的に限り使用します。 |
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
当社へ応募された方の 個人情報 |
・採用選考に関する手続き ・各種お問合せへの回答 |
従業員の個人情報 | ・人事管理の手続き ・給与管理の手続き ・雇用保険、社会保険の手続きのため ・各種お問合せへの回答 ・お取引先様に関する個人情報 |
個人情報の種類 | 利用目的 |
---|---|
当社とお取引のある企業様の 個人情報 |
・当社サービスの提供、連絡、打ち合わせ等の営業活動 ・契約、ご請求等手続き ・各種お問合せへの回答 |
3.1 端末情報
利用者が端末または携帯端末上で当社のサービスを利用する場合、当社は、端末識別子、携帯端末識別子およびIPアドレスを取得する場合があります。また、当社は、利用者が端末に関連づけた名前、端末の種類、電話番号、国、およびユーザー名、もしくはメールアドレスなど、利用者が提供することを選択したその他のあらゆる情報を取得する場合があります。
3.2 位置情報
利用者が端末または携帯端末上で当社のアプリを利用し、そこで位置情報を提供することを認めた場合、当社は、利用者の現在地に関する情報を取得することがあります。
3.3 利用者のアクションに関する情報
利用者が当社のサービスを利用する際、直接当社に提供した情報および当社のサービスを提供している第三者サービス提供者を通じて提供した情報を当社は取得、保管することがあります。利用者のサービスご利用状況、他の利用者との交流に関する情報も取得することがあります。情報の大部分は、当社のサービス、アプリおよびウェブサイト上で行われたアクションを記録するサーバー上のファイルであるログファイルを使用して取得、保管します。
3.4 コミュニケーション機能
利用者が当社のサービス上において、他の利用者とコミュニケーションを取り、情報(テキスト、ユーザープロフィール、メッセージ、写真、画像、音声、ビデオ、アプリケーションその他の情報コンテンツを含みます)を共有する一定の活動に参加した場合、当社は、これらのコミュニケーションの情報のアーカイブを記録、保管することがあります。
3.5 クッキー等を利用した情報取得
当社のサービスにアクセスする際、当社は下記の特定の技術情報を取得します。当社および当社の代理となるサービス提供者はログファイルおよびトラッキング技術を使用し、クッキー、IPアドレス、端末の種類、携帯端末識別子、ブラウザの種類、ブラウザの言語、参照ページおよび出口ページ、プラットフォームの種類、クリック数、ドメイン名、ランディングページ、ページ閲覧数およびページの閲覧順序、各ページのURL、特定のページの閲覧時間、アプリもしくはウェブサイトの状況および当社のアプリもしくはウェブサイトにおけるアクティビティを行った日時、およびその他の情報を取得、分析します。内部での使用を目的とし、これらの情報を利用者のユーザーID番号と関連付ける場合もあります。
また、当社は、(a) 特定のページの閲覧の有無、もしくはメールの開封の有無を確認するためのウェブビーコン、(b) 特定のプロモーションメッセージから既存の利用者を除外する、新規インストール元を特定する、もしくは他のウェブサイト上で利用者に広告を提供することによって、より効果的に広告を打つことが可能となるトラッキングピクセルを含むその他の技術を使用する場合もあります。
3.6 カスタマーサポートに関連する情報
当社カスタマーサポートチームのサポートを受ける場合、利用者が提供する連絡先情報(通常は氏名とメールアドレスですがこれらに限られません)、サービス上のアクティビティに関する情報、およびユーザーID番号を取得、保管することがあります。また、サポートの際のやり取りおよびその中に含まれる情報も保管することがあります。
当社は、以下に定める場合には、個人情報を第三者に提供することができるものとします。
・本人の同意がある場合
・裁判所、検察庁、警察、税務署、弁護士会またはこれらに準じた権限を持つ機関から、個人情報の開示を求められた場合
・保険金請求のために保険会社に開示する場合
・当社が行う業務の全部または一部を第三者に委託する場合
・当社に対して秘密保持義務を負う者に対して開示する場合
・当社の権利行使に必要な場合
・合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継の際に、事業を承継する者に対して開示する場合
・個人情報保護法その他の法令により認められた場合
・その他当社の各サービスにおいて個別に定める場合
当社運営サイト上やメールマガジンにおいて、外部のサイトへのリンクが貼られることがあります。この外部のサイトで登録される個人情報は、当社で管轄する情報ではない為、一切の責任を負うことができません。
外部サイトで個人情報を登録される場合は、そのサイトのプライバシーポリシーをご確認ください。
当社では、個人情報管理委員会が個人情報の取扱いに関する方針を決定し、運用状況を確認しています。更に、個人情報を管理する責任部門に個人情報管理統括責任者を配置し、その者が個人情報の適切な管理を指導しています。また、従業員入社時に、個人情報保護に関する研修を行っています。
当社が提供するサービスでは、利用者の登録情報をID・パスワードで保護している場合があります。ID・パスワードの管理は、利用者ご自身が責任を持って行ってください。
当社が提供するサービスを安全にご利用いただけるよう、当社が提供するサービス上に、他の方や利用者ご自身の個人情報は掲載されないようお願いいたします。
利用目的の通知、個人情報の開示、訂正、削除、利用および提供の拒否については、「個人情報開等請求書」を下記【お問い合せ窓口】までご請求のうえ、必要書類、手数料を添付し、ご郵送ください。
個人情報開示等の請求に際しましては、「個人情報開示等請求書」とともに、本人確認のため次のいずれかの書類もご郵送ください。なお、本籍地が記載されている場合は、黒塗りにしたうえで書類をお送りください。
(1)ご本人が請求する場合
・運転免許証、パスポート、住民表等の本人確認ができるものの写し
(2)代理人が請求する場合
代理人の方が手続きをされる場合は、「個人情報開示等請求書」と上記(1)に加え、次のいずれかの書類もご郵送ください。
・代理人の運転免許証、パスポート、住民票等で代理人確認ができるものの写し
・代理人が弁護士の場合は、登録番号のわかる書類
・代理を示す旨の委任状
手数料について
利用目的の通知、個人情報の開示に関しましては、1請求ごとに、手数料として525円(消費税込み)を徴収させていただきます。
各請求書を当社へ郵送する際に、手数料525円分の切手または郵便定額小為替をご同封ください。
数料が不足していた場合は、その旨をご連絡いたします。
連絡後、1週間を経過しても手数料をお支払いいただけない場合、ご請求は無効とさせていただきます。
当社は、プライバシーポリシーを随時更新することがあります。プライバシーポリシーの重要な変更は、最新のプライバシーポリシーとともに当社のウェブサイトに掲示します。プライバシーポリシーの変更は、当社がウェブサイト上またはアプリ内に掲載した時点から適用されるものとします。
個人情報に関するお問い合わせ、開示、訂正、削除若しくは苦情に関するお問い合わせは、当社の「Contact」ページよりご連絡ください。
個人情報に関するお問い合わせ、開示、訂正、削除もしくは苦情に関するお問い合わせに、ご対応いたします。
お客様相談窓口(管理本部)
03-6721-9936
※当社のサービスに関する問合せ先ではありません。
1.認定個人情報保護団体の名称 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
2.苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
電話番号
03-5860-7565 / 0120-700-779